42商品あります
表示形式:
新着順
ミスターベーコン

北米スタイルの”甘いベーコン”

ひと口食べると感じるのは驚くほど特徴的な甘み。カナダ産の甘みがある豚肉にこだわり、ブレンドした塩と砂糖を手作業で丁寧にすりこむ工程を繰り返し、およそ10日間かけて熟成。水分が抜けてうまみが凝縮された豚肉をじっくりスモークしています。 驚くほどジューシーで香り高いベーコンは料理の主役になる味わいです。さまざまな素材と組み合わせれば料理がグレードアップ。バーベキューやハンバーガーなど豪快なアメリカンレシピに是非お試しください。
愛知
パスタソースキッチン
【沖縄ペストジェノベーゼ】 「パスタソースキッチン」の中で最も香りにこだわった特別なソース。沖縄産のバジルは香りのよいものを厳選。バジルとオリーブオイル、パルミジャーノ・レッジャーノに、羊乳でできたペコリーノ・ロマーノを塩と一緒にすり潰して、ジャガイモとサヤインゲンを加えるのが本場ジェノバの味。「パスタソースキッチン」では、すり潰す時に熱で香りが飛ばないよう、しっかり冷やしたオリーブオイルを使用しています。
三重 のし対応可
6,340(税込)
のりもも
【醤油バター】 最も身近な和洋の組み合わせ、醤油バターののりふりふりです。ひと振りすれば、どんな料理にも醤油の香ばしさとバターのコクをプラスできます。 【梅しそ】 酸っぱさと香りが食欲をそそる梅しそ味ののりふりふりです。チーズや豚肉などにひと振りするだけで、さっぱりと爽やかな味わいに。
三重 紙袋対応可
1,620(税込)
1,100(税込)
鶴見酒造
愛知
3,520(税込)
メゾンデュミエル

ショコラ×キャラメル×マカダミアの三重奏

香ばしいマカダミアナッツに、口どけなめらかな自家製キャラメルを合わせました。ショコラは最高級のクーヴェルチュールを使用し、ショコラノワールとショコラオレの2種類をブレンド。香ばしいナッツとキャラメル、ほろ苦いショコラの“おいしい三重奏”をお楽しみ下さい。
愛知 紙袋対応可
2,430(税込)
メゾンデュミエル
【サブレ・マカダミア】 シンプルな素材で作られたサブレ。マカダミアナッツを贅沢に混ぜ込み焼き上げました。リッチながらもどこか懐かしい味わいです。 【サブレ・カカオ】 収穫されてから60日以内に出荷されたカカオから作られたショコラを刻んでたっぷり使用。力強いカカオ本来の味わいとフレッシュなアロマが楽しめます。
愛知 紙袋対応可
2,646(税込)
メゾンデュミエル

5日間かけて作る自家製レモンコンフィ

瀬戸内産のレモンの皮を丁寧に刻み、じっくり煮込んだコンフィ。レモンバタークリームの中にコンフィをはさむことで、果肉感のあるレモンの酸味が心地よいアクセントに。
愛知 紙袋対応可
2,030(税込)
味噌煎餅本舗 井之廣

コラボから生まれた新しい味噌煎餅

シンプルな味わいの「味噌煎餅」は様々なフレーバーとの相性も抜群。飛騨地方の食材や、地元の人気店とのコラボから生まれた新感覚の味をお楽しみ下さい。 【味噌煎餅】 創業当時からある定番の味。香ばしい味噌の風味と甜菜糖の優しい甘さで上品な味わいに。 【生しょうが入り味噌煎餅】 味噌煎餅に生姜の味わいを加えました。上品な甘みにピリッとした爽やかな風味が広がります。 【酒かす入り味噌煎餅】 飛騨の老舗酒蔵の酒粕を使用。お酒の香りがふわっと漂うちょっぴり大人の一枚です。 【ちょこっと珈琲入り味噌煎餅】 飛騨神岡の自家焙煎珈琲店のコーヒーを使用。味噌煎餅に合わせた焙煎で、チョコレートの甘みとコーヒーの苦味が絶妙です。 【ちょこっとえごま入り味噌煎餅】 飛騨地方の特産品のえごまを贅沢にトッピング。プチプチとした食感と香ばしい風味がクセになります。 【ちょこっと緑茶玄米入り味噌煎餅】 白川町産の香り高い「白川茶」と岐阜県のブランド米「龍の瞳」の玄米をホワイトチョコレートでコーティングした岐阜名産コラボ商品です。 【野草グラノーラ入り味噌煎餅】 飛騨市河合町産の野草を使用したグラノーラをトッピング。ザクっとした食感が楽しい一枚。ホワイトチョコレートとブラックチョコレート、2種類の味が楽しめます。
岐阜 当サイト限定 のし・紙袋対応可
3,630(税込)
FUKUSUKE COFFEE ROASTERY
【FUKUSUKE BLEND】 マイルドで飲みやすく、親しみやすい味わい。毎日に“福”を招く定番ブレンドです。ナッツやチョコレートのような風味に、ハーブのような清涼感。冷めると柑橘系の風味を感じます。 【SAKURAI BLEND】 桜を表現した華やか、かつマイルドな味わい。苦いコーヒーが苦手な方、コーヒーの酸味が苦手な方にもぜひ試していただきたい、特別な風味を感じるコーヒー。「1st crack coffee challenge 2022」優勝ブレンドです。 【TENJIN BLEND】 キリリとビターな深入りブレンド。威厳ある“学問の神”天神様をイメージしました。キリリとした苦みとコク、ダークチョコレートのような甘みを感じるコーヒー。ミルクと相性がよく、コクのあるカフェオレに仕上がります。
愛知 のし・紙袋対応可
3,650(税込)
DIEZ cafe

渥美半島の人気カフェから生まれた新感覚の調味料

愛知県の南端に位置する渥美半島は、温暖な気候でおいしい野菜の宝庫。オーナーの小川さんはサーフィン好きが高じて、2010年に大阪から田原市に移住し「DIEZ cafe」をオープンしました。自家栽培の野菜をたっぷり使ったランチや、挽きたてのエスプレッソが人気のカフェです。 きっかけは、小川さんがメキシコを訪れた時。本場のハラペーニョのおいしさに衝撃を受け、自らハラペーニョの栽培をスタート。その後、カフェのランチプレートに使用していたところ、お客様からの要望が多く集まり商品化することに。ここから「ペーニョポンズ」が生まれました。
愛知 のし対応可
3,063(税込)
大瀬勇商店
三重 のし対応可
3,500(税込)
カリットギョウザ黄金

名古屋で愛される黄金色の餃子

名古屋駅の南西に店を構える「カリットギョウザ黄金」は昭和47年の創業以来、地元で愛され続ける人気店。看板メニューの焼餃子の特徴は、いなり寿司のような黄金色に丸い形。どこから食べても皮と具のバランスがよく、ボリューム満点です。
愛知
4,500(税込)
Y.MARKET BREWING
【パープルスカイペールエール】 ライトミディアムなボディーにシトラホップが爽やかに香るアメリカンペールエール。 苦味は控えめで、ごくごく飲める仕上がりです。 【イエロースカイペールエール】 パープルスカイペールエールをベースに、ゆず皮をたっぷり漬け込んだフルーツエール。柑橘感溢れる仕上がりに、シトラホップがバランスよく香ります。
愛知 のし対応可
4,500(税込)
イモンネ

さつまいも100%の貴重な芋蜜

さつま芋を10時間以上煮込み、100個の芋からわずか250mlしかとれないさつまいものシロップ「芋蜜」で作ったキャラメルソースは他では味わえない逸品。
三重 のし・紙袋対応可
2,740(税込)
菓子工房ウェラボーヴ
三重県産の小麦粉と卵に、北海道産のバターとアーモンド粉末をたっぷり使い、真珠貝から作られた天然カルシウムも加え、できる限りアコヤ貝に形を近づけました。内側のくぼみや外側の模様で貝らしさを表現しています。真珠をモチーフにしたホワイトチョコレートが一粒入っています。
三重 のし・紙袋対応可
2,400(税込)
尾鷲の鯛専門店 めでたい屋

アレンジいろいろ 鯛めしころりん&おめで鯛赤飯

【鯛めしころりん】 ・温めた「鯛めしころりん」を鍋にくずし入れ、ひたひたのお水と一緒に炊いて、お好みで醤油を回し入れ、溶き卵を加えれば「鯛ぞうすい」に。 ・温めた「鯛めしころりん」をくずして、バターで炒めればお子さまも大好きなピラフ風に。 【おめで鯛赤飯】 ・こんがりとフライパンで表面を焼いて、お吸い物やうしお汁に入れるとお雑煮風に。おだしが赤飯にしみておいしくなります。
三重 のし対応可
4,730(税込)
薬剤師が作るハーブティー専門店 Jasper Green
【-防-Protection】 ネトルブレンド 季節の変わり目にほんのりと甘いお守りのようなハーブティー。清涼感あふれるペパーミント、優しい香りのエルダーフラワー、甘みと潤いを運ぶリコリスと、季節の変わり目にぴったりのネトル、ローズヒップを加えたブレンド。 甘みとさわやかさが飲みやすいハーブティーです。エルダーフラワーのとろみとリコリスの甘い味わいが喉まで届き、とても心地よく、日々の生活に役立つブレンドです。 【-穏-Blue Sky】 ブルーミントレモンブレンド 穏やかな時間を楽しみたい青色のハーブティー。さわやかなスペアミントとローズマリー、スッキリとしたレモングラス、レモンマートルと幻想的なバタフライピーの青色が特別な時間を演出します。スッキリと穏やかな時間を過ごしたい時におすすめです。 アイスティーにも向いているので、暑い季節には冷蔵庫で冷やしてお楽しみください。 【-美-Beauty】 ローズヒップブレンド ローズ香る美しいルビー色のハーブティー。芳醇なバラの香りとハイビスカスの酸味、ローズマリーとローズヒップがほのかに香る美のブレンドです。キレイを底上げしたい時に、バラの優雅な香りと綺麗なルビー色が優雅な時間を演出してくれます。さわやかな酸味とローズの香りのバランスを考えてブレンドしていますが、酸味が苦手な方は、ドライフルーツやきび砂糖を加えるのがおすすめです。
岐阜 当サイト限定
5,500(税込)
薬剤師が作るハーブティー専門店 Jasper Green
【Sweet & Sour】スイートアンドサワー キレイをサポートする贅沢なハーブティー。甘くフルーティーに香るオレンジピールやカモミールとハイビスカスの酸味が心地良い、甘酸っぱさがクセになるハーブを詰め込んだブレンドです。疲れて帰って来た日のリラックスタイムにもおすすめ。たくさんのフラワー系のハーブを使用しているので、香りが優雅に広がり、お湯を注ぐと可愛らしいピンク色になります。ローズヒップやハイビスカスティーの酸味が苦手な方も続けて飲みやすいよう、酸味がマイルドになるように調整しています。
岐阜 当サイト限定
3,500(税込)