本命チョコに、友チョコ、自分へのごほうびチョコまで人気店の限定アイテムや注目ブランドのチョコレートをラインナップ。クッキーや焼き菓子などのチョコレートスイーツも多数取り揃えました。選ぶ時間も楽しい特別なバレンタインギフトをお届けします。
メゾンデュミエル
2,808円(税込)
メゾンデュミエル
ショコラ×キャラメル×マカダミアの三重奏
香ばしいマカダミアナッツに、口どけなめらかな自家製キャラメルを合わせました。ショコラは最高級のクーヴェルチュールを使用し、ショコラノワールとショコラオレの2種類をブレンド。香ばしいナッツとキャラメル、ほろ苦いショコラの“おいしい三重奏”をお楽しみ下さい。2,430円(税込)
QUON CHOCOLATE
【リッチベリー】 リッチなストロベリーチョコレートにフリーズドライとドライフルーツ、食感の違う2種類のストロベリーを入れて。ベリー感をギュッと凝縮した大人の一品。
【宇治石臼ほうじ茶「まろやか」】 赤ちゃんや小さなお子様にも喜ばれるまろやかなほうじ茶の味わい。
【ベトナム56%ペカン】 カカオ濃度56%のスモーキーなベトナム産ダークチョコレートとペカンナッツの組み合わせ。
【2024抹茶】京都宇治総業450年の老舗茶舗の茶葉を使用した抹茶チョコレートと焼き道明寺、ペカンナッツの組み合わせ。
【アーモンド】 アーモンドプラリネ入りチョコレートにクラッシュアーモンドを入れて。世界三大ナッツの1つと言われるアーモンドを堪能できる、シンプルだけど濃厚な1枚。
【チョコ・チップ・クッキー】 タルト生地を細かく砕いたクッキーを入れて、ドミニカ産チョコチップをアクセントに。
【焦がしきな粉】 国産きな粉をふんだんに取り入れた濃厚きな粉チョコレートに、煎り黒ゴマと鹿児島産黒糖を使用した黒糖サブレを入れて。
【ジャンドゥーヤ コロンビア41%】 カカオ濃度41%のコロンビア産ミルクチョコレートベースのジャンドゥーヤとヘーゼルナッツの組み合わせ。
2,420円(税込)
オーベルジュ デュ ロワ by ドミニクドゥーセ
【カヌレバニラ】小麦粉、砂糖、牛乳、卵で作った生地をバニラ、ラム酒で香りづけしたスタンダードな一品。
【生チョコカヌレ】基本の生地に、生チョコレートの風味をきかせました。濃厚なカカオの味わいを楽しめます。
【塩キャラメルカヌレ】ほろ苦いキャラメルにフランスの天然塩・ゲランドの塩をアクセントに。
2,250円(税込)
QUON CHOCOLATE
【ベリーベリー】 QUONオリジナルのストロベリーチョコレートにフリーズドライとドライフルーツの2種類のストロベリーを入れて。QUON1番人気のテリーヌ。
【宇治石臼ほうじ茶「濃茶」】 ほうじ茶の濃さを追求した大人向けの味わい。
【ベトナム56%ペカン】 カカオ濃度56%のスモーキーなベトナム産ダークチョコレートとペカンナッツの組み合わせ。
【ホワイト】 ベルギー産ホワイトチョコレートにヘーゼルナッツとペカンナッツ、2種のナッツを贅沢に使用した一枚。
【ピスタチオ】 ピスタチオプラリネ入りチョコレートを使用。“ナッツ界の女王”と言われるピスタチオ独特の香りと濃厚さを堪能できる1枚。
【焦がしきな粉】 国産きな粉をふんだんに取り入れた濃厚きな粉チョコレートに、煎り黒ゴマと鹿児島産黒糖を使用した黒糖サブレを入れて。
1,815円(税込)
瑞宝軒
1,800円(税込)
味噌煎餅本舗 井之廣
バラエティ豊かな味を少しずつお試しで
シンプルな味わいの「味噌煎餅」は様々なフレーバーとの相性も抜群。飛騨地方の食材や、地元の人気店とのコラボから生まれた新感覚の味をお楽しみ下さい。 【味噌煎餅】 創業当時からある定番の味。香ばしい味噌の風味と甜菜糖の優しい甘さで上品な味わいに。 【生しょうが入り味噌煎餅】 味噌煎餅に生姜の味わいを加えました。上品な甘みにピリッとした爽やかな風味が広がります。 【酒かす入り味噌煎餅】 飛騨の老舗酒蔵の酒粕を使用。お酒の香りがふわっと漂うちょっぴり大人の一枚です。 【ちょこっと珈琲入り味噌煎餅】 飛騨上岡の自家焙煎珈琲店のコーヒーを使用。味噌煎餅に合わせた焙煎で、チョコレートの甘みとコーヒーの苦味が絶妙です。 【ちょこっとえごま入り味噌煎餅】 飛騨地方の特産品のえごまを贅沢にトッピング。プチプチとした食感と香ばしい風味がクセになります。 【ちょこっと緑茶玄米入り味噌煎餅】 白川町産の香り高い「白川茶」と岐阜県のブランド米「龍の瞳」の玄米をホワイトチョコレートでコーティングした岐阜名産コラボ商品です。 【野草グラノーラ入り味噌煎餅】 飛騨市河合町産の野草を使用したグラノーラをトッピング。ザクっとした食感が楽しい一枚。 ホワイトチョコレートとブラックチョコレート、2種類の味が楽しめます。1,800円(税込)
トキノワ
三重県産の厳選素材が光る上質な味
「トキノワ」のバウムクーヘンのおいしさを支える卵と小麦は三重県産の厳選素材を使用しています。卵は津市のブランド卵、鳥鹿農園の「パイエッグ」。水溶性の鉄ミネラルと含む水と厳選した自家配合飼料でストレスを極力かけずに育てた鶏が生んだ卵。弾力のある卵白とうまみが深い黄身が特徴です。 小麦粉は三重県産の「あやひかり」を使用。お菓子やパンだけでなく、伊勢うどんの麺にも使われる小麦粉で、口どけのよさが特徴です。1,750円(税込)
大地のおやつ
529円(税込)
- 1
- 2