愛知

122商品あります
表示形式:
価格(高い順)
MUSUBI千代松

「五ツ星お米マイスター」が厳選したブレント

五ツ星お米マイスターとは、米の特徴を最大限に活かすことができる米のプロ。全国7000店以上の米穀店のうち、約400名だけが持つ希少な称号です。三代目の伊藤保さんが「永く愛される本当のおいしさを」という想いをこめてオリジナルブレンド「千代松」が誕生しました。
愛知 のし対応可
お肉の専門店スギモト
愛知 のし・紙袋対応可
5,400(税込)
hotel the progress

まろやかで香り高い西尾の抹茶

愛知県西尾市は全国生産量約20%を占める日本有数の抹茶の里。抹茶の原材料となる「碾茶」の生産が盛んです。日光を遮って育てた茶葉は甘み、うまみが増し、鮮やかな緑色になります。香り高い西尾の有機抹茶をたっぷり使用したマドレーヌは、コーヒー、紅茶はもちろん日本茶にも合わせるのもおすすめです。
愛知 のし・紙袋対応可
5,250(税込)
hotel the progress

個性豊かな6種のフレーバー

【アーモンドとバニラ】 アーモンドの香ばしい香りと食感がアクセントに。バニラの甘い香りのホワイトチョコレートでカバーリングしました。 【西尾抹茶とほうじ茶】 ビターチョコレートにオーガニック抹茶を加えカバーリング。玉露の豊かな香りと甘みが広がり、クルミの食感がアクセントに。 【木苺】 オーガニック米粉を使用したグルテンフリーの甘い生地に木苺の甘酸っぱさが相性抜群です。 【チョコレートとカカオ豆】 オーガニック米粉を使用したグルテンフリーのマドレーヌ。シャリシャリとしたカカオ豆の食感が楽しいカバーリングがチョコレートの生地によく合います。 【キャラメルとミルクチョコレート】 オーガニック米粉を使用したグルテンフリーの生地にはマカデミアンナッツを散りばめ、キャラメルソースとゲランドの塩をきかせました。ミルクチョコレートでカバーリングしています。 【アールグレイ紅茶とヘーゼルナッツ】 ベルガモットの紅茶が気品高く香り、ヘーゼルナッツの歯触りと香ばしさが追いかけます。紅茶風味のチョコレートでカバーリングしています。
愛知 のし・紙袋対応可
5,250(税込)
鶴見酒造
愛知 紙袋対応可
5,220(税込)
丸加醸造場
【たくあん味噌漬】 ぬか漬けしてから三年熟成の味噌で漬けた二段仕込み。パリッとした食感とジュワッと出てくる甘めの味噌味。噛むほどに広がる味噌の香りでごはんがすすみます。 【山ごぼう味噌漬】 最上級の山ごぼうをじっくり熟成。カリッとしたごぼうの食感が心地よく、お味噌のコクと山ごぼうの風味は野趣に富み、滋味あふれる味わいです。 【菊芋味噌漬】 シャリシャリ食感の菊芋をじっくり味噌漬けにしました。3mmくらいにスライスして、冷蔵庫に入れて少し置いてからお召し上がりいただくと、よりいっそうおいしくなります。 【三河ごぼう かつお味】 里ごぼうの旨みと食感を楽しむ一品。白醤油とかつおだしを使用した、あっさりしながらもコクのある仕上がりが特徴です。
愛知 のし対応可
5,200(税込)
hotel the progress

素材を活かした6種のフレーバー

【はちみつ】 スタンダードなフィナンシェ。オーガニックのはちみつを使用し、表面は香ばしく、中はフワッと仕上げました。自然な甘さが広がります。 【抹茶と紅甘夏】 香り高いオーガニック抹茶のフィナンシェ生地に紅甘夏をいれて抹茶クッキーをトッピング。苦味と甘さのコントラストを楽しめます。 【カカオとチョコクッキー】 濃厚な甘さとほろ苦さを感じるチョコレート生地に、塩味のきいたサクサクのチョコクッキーをトッピング。チョコレートを満喫できる一品です。 【メープルとマカダミアナッツ】 カナダ産のメープルシュガーの深みとコクのある甘みを感じる一品。トッピングのカリカリ食感のマカダミアナッツクランチがアクセントに。 【クルミとコーヒー、シナモン】 香ばしいほろ苦さを感じるコーヒー風味のフィナンシェ生地に、コリコリとしたくるみのクランチをトッピングしました。生地には爽やかなシナモンが香ります。 【ミルクチョコレートとレモン】 まろやかな甘みのミルクチョコレートとフィナンシェ生地にレモンのコンフィチュールを入れ、レモン風味のクッキーをトッピングしました。
愛知 のし・紙袋対応可
4,950(税込)
御菓子所 絹与
【今宵の友】 北海道産小豆に阿波産の和三盆糖を加え、独特の香りとコクのある甘さが特徴です。 【常葉木】 松の緑を表す抹茶羊かんと、阿波産の和三盆糖の小豆羊かんを流し分けて仕上げました。 【久礼羽】 白大福豆を使った自家製こし餡を、紅で紅白に染めあげました。お祝い事にどうぞ。
愛知 のし・紙袋対応可
4,881(税込)
hotel the progress

個性あふれる6種のフレーバー

合成着色料を使わず天然素材から生まれた美しい色味の花びらは、6種類のフレーバーとグラニュー糖のアクセントでそれぞれの味・食感の違いをお楽しみいただけます。 赤:ストロベリー/コーンフラワー・グラニュー 深紅(えんじ):ラズベリー/赤バラ・グラニュー ピンク:ストロベリー・ラズベリー/バラ・グラニュー 黄:マンゴー・ブラッドオレンジ/グラニュー 白:レモン/菊・グラニュー 紫:ブルーベリー/ブルーベリーグラニュー
愛知 のし・紙袋対応可
4,850(税込)
hotel the progress

まろやかで香り高い西尾の抹茶

愛知県西尾市は全国生産量約20%を占める日本有数の抹茶の里。抹茶の原材料となる「碾茶」の生産が盛んです。日光を遮って育てた茶葉は甘み、うまみが増し、鮮やかな緑色になります。ホワイトチョコレートに西尾の有機抹茶をふんだんにブレンドし、美しいグラデーションを表現。アクセントに茶葉をトッピングしています。
愛知 のし・紙袋対応可
4,850(税込)
hotel the progress

個性あふれる6種のフレーバー

合成着色料を使わず天然素材から生まれた美しい色味の花びらは、6種類のフレーバーで味・食感の違いを楽しめます。テイストは、濃い青色から薄い色へ順に「ブラッドオレンジ」・「ラベンダー」・「塩」・「ミント」・「レモン」・「甘夏」です。
愛知 のし・紙袋対応可
4,850(税込)
お肉の専門店スギモト
愛知 のし・紙袋対応可
4,752(税込)
FUKUSUKE COFFEE ROASTERY
【FUKUSUKE BLEND】 マイルドで飲みやすく、親しみやすい味わい。毎日に“福”を招く定番ブレンドです。ナッツやチョコレートのような風味に、ハーブのような清涼感。冷めると柑橘系の風味を感じます。 【SAKURAI BLEND】 桜を表現した華やか、かつマイルドな味わい。苦いコーヒーが苦手な方、コーヒーの酸味が苦手な方にもぜひ試していただきたい、特別な風味を感じるコーヒー。「1st crack coffee challenge 2022」優勝ブレンドです。 【TENJIN BLEND】 キリリとビターな深入りブレンド。威厳ある“学問の神”天神様をイメージしました。キリリとした苦みとコク、ダークチョコレートのような甘みを感じるコーヒー。ミルクと相性がよく、コクのあるカフェオレに仕上がります。
愛知 のし・紙袋対応可
4,750(税込)
お肉の専門店スギモト
愛知 のし・紙袋対応可
4,536(税込)
カリットギョウザ黄金

名古屋で愛される黄金色の餃子

名古屋駅の南西に店を構える「カリットギョウザ黄金」は昭和47年の創業以来、地元で愛され続ける人気店。看板メニューの焼餃子の特徴は、いなり寿司のような黄金色に丸い形。どこから食べても皮と具のバランスがよく、ボリューム満点です。
愛知
4,500(税込)
Y.MARKET BREWING
【パープルスカイペールエール】 ライトミディアムなボディーにシトラホップが爽やかに香るアメリカンペールエール。 苦味は控えめで、ごくごく飲める仕上がりです。 【イエロースカイペールエール】 パープルスカイペールエールをベースに、ゆず皮をたっぷり漬け込んだフルーツエール。柑橘感溢れる仕上がりに、シトラホップがバランスよく香ります。
愛知 のし対応可
4,500(税込)
パティスリーアングレーズ*フィーユ

レモンパイの上手な解凍方法

商品は冷凍便でお届けします。食べる分だけ箱から取り出してお皿に乗せ、ラップをして冷蔵庫で解凍して下さい。解凍時間1時間半~2時間で食べごろです。解凍時間を40分~1時間にすると、アイスクリームのような食感が楽しめます。
愛知 のし・紙袋対応可
4,300(税込)
こはくファーム
【鶏の食事】オーダーメイドの餌には釧路産のイワシや広島産の牡蠣殻などの食材を約20種調合し、ミネラルを豊富に与えています。遺伝子組換え分別しているトウモロコシを使用しています。 【鶏の飲み水】自然豊かな井戸水を汲み上げ、さらにろ過フィルターを通すことによってまろやかになった水を与えています。 【環境】四季を感じる場所でヒヨコから飼育し、健康的で免疫力の強い鶏を育てています。鶏の目やトサカの色、子宮の硬さまでよく観察し、そのつど餌の配合や水の量を微調整することで鶏の健康管理を徹底しています
愛知 のし対応可
4,158(税込)
菓子屋shirushi

瀬戸内レモンをひとつひとつ手絞りで

瀬戸内海に浮かぶ愛媛県の大三島の農園のこだわりレモンを直接仕入れ、ひとつひとつ手絞りしています。瀬戸内のレモンは酸っぱいだけでなく糖度が高く、深みのある味わいが特徴です。手絞りと機械絞りでは、酸味・風味が全く異なるため、丁寧に手絞りで果汁を絞っています。しっかりとしたレモンの酸味を感じる他にはない味わい。レモン好きの方にはぜひ一度お試しいただきたいケーキです。
愛知 のし・紙袋対応可
3,930(税込)
稲垣腸詰店
【レバーパテ】 ローズマリーの爽やかな風味がきいたなめらかな口当たりのレバーペーストです。ブイヨンで柔らかく炊いた豚バラ肉に、豚レバーとオリジナルスパイスを配合しペーストにしました。くさみのない味で、軽めの赤ワインによく合います。 【テリーヌアイスバイン】 豚のふくらはぎとすね肉を塩漬けにし、ブイヨンでやわらかく煮込んで、にんじんと一緒にゼリー寄せに。お皿に盛りつけるだけで華やかな一品のできあがり。レモンなどの柑橘系と相性がよく、冷酒やすっきりした白ワイン、ビールによく合います。 【ビーフジャーキー】 店主の稲垣さんがウイスキー好きの兄のために作った大人のビーフジャーキー。脂肪分が少ないオージービーフのもも肉をオリジナル配合のスパイスに漬け込みナラのチップで燻製しています。甘みはなく、ほんのりスパイシーでシャープな味わい。ウイスキーはもちろん、ビールにもぴったりです。
愛知 紙袋対応可
3,850(税込)