洋菓子
LITTLE MOTHERHOUSE
1,620円(税込)
LITTLE MOTHERHOUSE
1,620円(税込)
LITTLE MOTHERHOUSE
1,620円(税込)
LITTLE MOTHERHOUSE
1,620円(税込)
LITTLE MOTHERHOUSE
1,620円(税込)
LITTLE MOTHERHOUSE
1,620円(税込)
パティスリー・ラポート ブルー
1,620円(税込)
イモンネ
水分が少なく、チップスに最適なさつまいも「金時芋」を使用し、オレイン酸が豊富でサラッとした軽さが特徴の国産こめ油で揚げています。ヘルシーで、体にやさしいので、お子様から幅広い年代の方に安心してお召し上がりいただけます。
1,620円(税込)
KUSU KUSU BAUM
米粉とごま油が生み出す唯一無二のしっとり食感
米粉に使用する「ミネアサヒ」は小粒で、丸みと光沢があり、甘みがあるのが特徴です。店内で製粉したての“生”米粉を使うことで、ソフトタイプはしっとりふわふわ、ハードタイプは、外はガリっと中はムギュッとした食感に。 また生地に加えているのは、地元・竹本油脂の「太白胡麻油」。蒲郡が誇る老舗の逸品です。バウムクーヘンにごま油?と思うかもしれませんが、“生搾り”“無香料”の太白胡麻油は、他の素材の風味を引き立て、冷めてもしっとりふわふわな生地ができあがります。1,674円(税込)
瑞宝軒
1,700円(税込)
1,700円(税込)
瑞宝軒
1,700円(税込)
瑞宝軒
1,700円(税込)
1,700円(税込)
瑞宝軒
1,700円(税込)
トキノワ
三重県産の厳選素材が光る上質な味
「トキノワ」のバウムクーヘンのおいしさを支える卵と小麦は三重県産の厳選素材を使用しています。卵は津市のブランド卵、鳥鹿農園の「パイエッグ」。水溶性の鉄ミネラルと含む水と厳選した自家配合飼料でストレスを極力かけずに育てた鶏が生んだ卵。弾力のある卵白とうまみが深い黄身が特徴です。 小麦粉は三重県産の「あやひかり」を使用。お菓子やパンだけでなく、伊勢うどんの麺にも使われる小麦粉で、口どけのよさが特徴です。SOLD OUT
トキノワ
三重県産の厳選素材が光る上質な味
「トキノワ」のバウムクーヘンのおいしさを支える卵と小麦は三重県産の厳選素材を使用しています。卵は津市のブランド卵、鳥鹿農園の「パイエッグ」。水溶性の鉄ミネラルと含む水と厳選した自家配合飼料でストレスを極力かけずに育てた鶏が生んだ卵。弾力のある卵白とうまみが深い黄身が特徴です。 小麦粉は三重県産の「あやひかり」を使用。お菓子やパンだけでなく、伊勢うどんの麺にも使われる小麦粉で、口どけのよさが特徴です。SOLD OUT
トキノワ
三重県産の厳選素材が光る上質な味
「トキノワ」のバウムクーヘンのおいしさを支える卵と小麦は三重県産の厳選素材を使用しています。卵は津市のブランド卵、鳥鹿農園の「パイエッグ」。水溶性の鉄ミネラルと含む水と厳選した自家配合飼料でストレスを極力かけずに育てた鶏が生んだ卵。弾力のある卵白とうまみが深い黄身が特徴です。 小麦粉は三重県産の「あやひかり」を使用。お菓子やパンだけでなく、伊勢うどんの麺にも使われる小麦粉で、口どけのよさが特徴です。SOLD OUT
瑞宝軒
1,800円(税込)
オーベルジュ デュ ロワ by ドミニクドゥーセ
【牛肉ミートパイ】
牛肉、玉ねぎ、トマトなどを10時間かけてじっくり煮込んだ“元祖ドミニク特製ミートパイ”。冷めてもおいしく、おやつにもおつまみにもおすすめです。
【大山どりミートパイ】
鳥取県の地鶏「大山(だいせん)どり」のミンチに玉ねぎ、にんじんを合わせ、ほんのりカレー風味に。ヘルシーな一品でお子さまにもおすすめです。
【青森県産りんごパイ】青森の農家から直接届けられるりんごを使用。トロトロの果肉とサクサクのパイ生地が一体になった、とびきりのりんごパイです。
1,800円(税込)