クッキー・焼菓子
hotel the progress
2,800円(税込)
かめや菓子舗
【かすていらプレーン】
上品な甘さと、どこか懐かしい味わいの定番かすていらです。
【抹茶かすていら】
愛知県西尾産の抹茶を使用。まろやかで、ほんわり香るお茶の風味をお楽しみ下さい。
2,760円(税込)
かめや菓子舗
【かすていらプレーン】
上品な甘さと、どこか懐かしい味わいの定番かすていらです。
【和紅茶かすていら】
岐阜県瑞浪市「瑞芳園」の有機栽培茶葉を使用。茶葉との組み合わせが深い味わいを醸し出す人気商品です。
2,760円(税込)
かめや菓子舗
【かすていらプレーン】
上品な甘さと、どこか懐かしい味わいの定番かすていらです。
【ゆずかすていら】
岐阜県恵那市で無農薬栽培のゆずを使用。ほどよい酸味と豊かな香りが人気です。
2,660円(税込)
かめや菓子舗
【かすていらプレーン】
上品な甘さと、どこか懐かしい味わいの定番かすていらです。
【黒ごまかすていら】
香り高い黒ごまをふんだんに使用。こくのある胡麻の風味をお楽しみ下さい。
2,660円(税込)
TIFFIN
2,592円(税込)
オトモ菓子店
フランス各地の郷土菓子を詰合せに
【フィナンシェ】 焦がしバターとアーモンドの風味がきいたおなじみのお菓子。リベイクすると、焼きたてのおいしさを楽しめます。 【サブレシトロン】 レモンの皮を入れたサブレ生地はサクッと軽い食感。レモン果汁のグラスとアプリコットジャムが心地よい酸味をプラスして、紅茶とよく合います。 【プレッツェル】 ヘーゼルナッツのクッキー生地とザクザク食感のパイ生地が相性抜群。香ばしい風味と食感をお楽しみ下さい。 【フロランタン】 パイ生地の中にフランボワーズジャムを挟んだフロランタンは甘さと酸味のバランスが絶妙。ファンの多い一品です。 【サブレナンテ】 フランス・ナンテ地方に伝わる伝統的なお菓子。塩とラム酒をきかせた硬めのサクサクサブレです。 【ウィークエンドバニラ】 米粉を使用し、しっとり優しい食感のパウンドケーキ。ブルボン種のバニラを使用していて、ほのかにキャラメルを感じる甘い香りが特徴です。お酒が入っていないのでお子さまにもおすすめ。2,550円(税込)
大地のおやつ
【大地のかりんとう黒糖】
“大地”のように力強くて優しい、素材感あふれるかりんとうです。北海道産の石臼挽き小麦全粒粉、岐阜県産の小麦粉、平飼い有精卵、粗糖などの厳選素材を使用し、純国産米油で一本一本ていねいに手揚げしています。純黒糖の素朴で優しい甘さが広がる黒糖味です。
【3じのビスケットミニ】
石臼挽き小麦ブランを配合した生地をオーブンでサクッと焼き上げ、米油でさっと揚げてほんのり塩をまぶした小さなまぁるい揚げビスケットです。小麦ブランの素朴な風味とつぶつぶ感、米油ならではの甘い香り、ほどよい塩加減は、ついつい手が伸びてしまうおいしさです。
【にんにんクッキー】
伊賀米「みえのゆめ」の米粉と北海道産の石臼挽き小麦全粒粉を使った生地を、圧搾一番搾り菜種油でカリッと揚げた小さなしゅりけん形風のクッキーです。カリカリ、ポリポリ、止まらないおいしさ。今までになかった“揚げクッキー”という新しいお菓子です。
2,507円(税込)
CachetteMiya
【抹茶レモン】ホワイトチョコレートに西尾抹茶、ほんのり酸味のレモンを加えたクリームがたっぷり入っています。
【メロン】ホワイトチョコレートに甘みを凝縮したメロンの果肉が入ったメロンクリームがたっぷり。アーモンド風味の生地とのハーモニーをお楽しみ下さい。
【マンゴー】ホワイトチョコレートにマンゴーの果肉を加えたマンゴークリームがたっぷり。冷蔵庫で冷やして召し上がるのもおすすめです。
2,480円(税込)
メゾンデュミエル
ショコラ×キャラメル×マカダミアの三重奏
香ばしいマカダミアナッツに、口どけなめらかな自家製キャラメルを合わせました。ショコラは最高級のクーヴェルチュールを使用し、ショコラノワールとショコラオレの2種類をブレンド。香ばしいナッツとキャラメル、ほろ苦いショコラの“おいしい三重奏”をお楽しみ下さい。2,430円(税込)
オーベルジュ デュ ロワ by ドミニクドゥーセ
【カヌレバニラ】小麦粉、砂糖、牛乳、卵で作った生地をバニラ、ラム酒で香りづけしたスタンダードな一品。
【生チョコカヌレ】基本の生地に、生チョコレートの風味をきかせました。濃厚なカカオの味わいを楽しめます。
【塩キャラメルカヌレ】ほろ苦いキャラメルにフランスの天然塩・ゲランドの塩をアクセントに。
2,250円(税込)
匠工房ホープ
ユニークな見た目ですがバームクーヘンの味は本格派。経験豊富な職人の手で火加減を見ながら、何層も何層も時間をかけて、ひとつひとつの仕上がりを調整。焼き上がり後は24時間蒸らすことにより水分をなじませ、しっとりともっちりの絶妙な食感に。どこか懐かしい、優しい味わいをお楽しみ下さい。
2,160円(税込)
メゾンデュミエル
5日間かけて作る自家製レモンコンフィ
瀬戸内産のレモンの皮を丁寧に刻み、じっくり煮込んだコンフィ。レモンバタークリームの中にコンフィをはさむことで、果肉感のあるレモンの酸味が心地よいアクセントに。2,117円(税込)
オトモ菓子店
1,850円(税込)
素材を活かした4種のフレーバー
【はちみつ】 スタンダードなフィナンシェ。オーガニックのはちみつを使用し、表面は香ばしく、中はフワッと仕上げました。自然な甘さが広がります。 【抹茶と紅甘夏】 香り高いオーガニック抹茶のフィナンシェ生地に紅甘夏をいれて抹茶クッキーをトッピング。苦味と甘さのコントラストを楽しめます。 【カカオとチョコクッキー】 濃厚な甘さとほろ苦さを感じるチョコレート生地に、塩味のきいたサクサクのチョコクッキーをトッピング。チョコレートを満喫できる一品です。 【メープルとマカダミアナッツ】 カナダ産のメープルシュガーの深みとコクのある甘みを感じる一品。トッピングのカリカリ食感のマカダミアナッツクランチがアクセントに。