今年も、きらめく季節がやってきました。
聖なる夜を彩る限定スイーツや、テーブルを華やかに演出する特別なグルメが勢ぞろい。ひと口食べれば笑顔がこぼれるケーキ、贈り物にもぴったりの焼菓子、家族や大切な人と囲むごちそうまで。一年を締めくくる特別なひとときを、心満たす「クリスマスのごちそう」でお楽しみください。
ピッツェリアゴンザ
【マルゲリータ】
赤いトマトに、白いモッツァレラチーズ、緑のバジル。イタリアの国旗の色を表すマルゲリータはナポリピッツァのシンボル。現地イタリアで粉とモッツァレラチーズ、トマトソースの素材を厳選。こだわりの生地とともに、たっぷりのトマトソースとチーズ、バジルを焼き上げた至極の一枚です。
【クワトロフォルマッジ】
モッツァレラ、グラナパダーノ、燻製モッツァレラ、ゴルゴンゾーラの4種のチーズをふんだんにトッピング。トマトソースを使用しない白いピッツァの代表で、ワインによく合います。お好みではちみつをかけてお召し上がりください。
5,000円(税込)
パスタソースキッチン
【沖縄ペストジェノベーゼ】
「パスタソースキッチン」の中で最も香りにこだわった特別なソース。沖縄産のバジルは香りのよいものを厳選。バジルとオリーブオイル、パルミジャーノ・レッジャーノに、羊乳でできたペコリーノ・ロマーノを塩と一緒にすり潰して、ジャガイモとサヤインゲンを加えるのが本場ジェノバの味。「パスタソースキッチン」では、すり潰す時に熱で香りが飛ばないよう、しっかり冷やしたオリーブオイルを使用しています。
6,340円(税込)
丸モ高木陶器
保冷効果に優れたタンブラー
ステンレス製グラスに錫でコーティングされた軽量かつ丈夫なつくりで、保冷効果にも優れています。銅という金属は、熱をよく伝える金属素材であり、酒器を持ったときには、手や唇でひんやりとした冷たさを感じることができます。表面にメッキされた錫という金属は、イオン効果が高く、水やお酒を浄化する効能を持っています。そのため、古来より「錫の器に入れた水は腐らない」「お酒の雑味が抜けておいしくなる」などと言われてきた素材です。日本酒は特に、雑味が抜けてまろやかな味わいになります。7,150円(税込)
飛騨牛ダイニングかはん
おいしい焼き方の説明書付き
「おいしい焼き方説明書」が同封されているので、どなたでもおいしく調理していただけます。焼き上げたら、まずはそのまま、飛騨牛のあふれるうまみを堪能して下さい。肉本来の味を楽しんだら、別添えのデミグラスソースを添えて。その他、ポン酢やわさび醤油、お塩を合わせるのもおすすめです。8,000円(税込)
MOLATURA
“レンチン”で無水調理ができる
深く丸みを帯びた形状で熱対流を促し、密閉性を最大限に高めたことで、うまみと蒸気を逃がさず、電子レンジでの無水調理を可能にしました。素材のうまみがギュッと凝縮された無水カレーや無水肉じゃがをボタン1つで楽しめます。8,800円(税込)
お肉の専門店スギモト
9,720円(税込)
- 1
- 2







