“鯛の町”から届く お祝い膳の主役

焼きたてを超えるうまさに注文が殺到

昔からお祝いの席には欠かせない“尾頭付きの鯛の塩焼き”を産地直送で届けているのが、三重県尾鷲市にある「めでたい屋」。湯煎やレンジで温めるだけなのに、身はジューシーでホクホク。焼きたて以上のおいしさが口コミで広がり、全国から注文が殺到しています。

黒潮の流れが早い 熊野灘育ちの真鯛

使っているのは尾鷲市三木浦産の養殖真鯛。黒潮の流れが早い熊野灘に面しており、昔から鯛の養殖が盛んな地域でした。「三木浦の真鯛を全国の人に味わってもらいたい」と先代が始めた鯛の加工。試行錯誤を繰り返し、失敗した鯛は1000匹にも上ったそう。先代の娘婿だった小川康成さんがその意思を引き継ぎ、奥様とともに看板商品である「めでたい焼」を含め、真鯛を使った様々な商品を生み出しました。

特選鯛めしセット
特選鯛めしセット

「すべては魚に合わせる」という教え

「めでたい焼」に使われるのは水揚げされたばかりの新鮮な鯛。すぐに締めてエラと内臓をとり、塩漬けにするなど、鮮度と味を保つための様々な工夫がなされています。また、先代から教えられた「すべては魚に合わせる」という言葉通り、塩漬けの際にまぶす塩の量も鯛の大きさや脂ののり具合で決めるなど、おいしさと見た目の華やかさを保つための細やかな配慮がなされています。

おなかには国産のワカメがたっぷり

鯛の塩焼きだけでもおいしいけれど、うれしいのが鯛の腹いっぱいに詰まっている国産のワカメ。磯の香りがほのかに広がり、鯛から出るうまみも合わさって、おいしさが増すそう。飾り塩に使うのは尾鷲の海洋深層水。うろこをつけたまま熱風で焼き上げるので、鯛の身が蒸し焼き状態になり、冷めても硬くならず、うまみも封じ込めます。

特選鯛めしセット
特選鯛めしセット

お祝い膳に最適な水引と尾鷲ヒノキ

鯛のおいしさをそのまま封じ込めた真空パックには、お祝いにふさわしい紅白の水引や尾鷲ヒノキもついており、電子レンジや湯煎で温めれば、そのままお祝い膳に。慶事や長寿のお祝い、お子様やお孫さんのお食い初めの席を、豪華に、華やかに彩ります。

三重 のし対応可

特選鯛めしセット

季節を問わず人気の「特選鯛めしの素」と「鯛のうしお汁」をセットにしました。「鯛めしの素」は、新鮮な鯛を三枚におろし、お刺身部分をふんわり焼き上げた身と、秘伝の鯛だしつゆをセットに。2合のお米と一緒に炊き込むだけで、本格的な鯛めしが出来上がります。「鯛のうしお汁」は鯛の身と特製のだしつゆを温めてお椀に入れ、熱湯を注ぐだけで完成。お好みできざみねぎや三つ葉、柚子など薬味を添えてお召し上がりください。
内容量
鯛めしの素2合用×2 鯛のうしお汁2人前×2
消費期限
製造日から90日
保存方法
要冷凍(-18℃以下)
配送温度帯
冷凍
注文から7日以内に発送します
原材料名・成分などの詳しい商品情報はこちら
同一ブランド、同一宛先にお届けの場合、 万円以上お買い上げで送料無料
3,996 (税込)
この商品をシェアする
×
SHARE
この商品をシェアする
共有リンク
コピー

鮮度にこだわり「真鯛」本来の味を大切に

真鯛は水揚げ後すぐさま活け〆し、三枚におろします。鮮度にこだわり真鯛本来の味を損なうことなく加工しています。鯛の身は低い温度で焼き上げることで、皮が縮むことなくうまみを逃さず、ふっくらとやわらかく焼きあがります。さらに鯛と一緒に炊き込む特製だしつゆにも鯛のうまみが凝縮。鯛のアラを焼き、昆布を加え、丁寧にだしをとっています。

BRAND STORYブランドストーリー

尾鷲の鯛専門店 めでたい屋

「めでたい屋」に込めた思い

日本には古くから祝い事が多くあり、お祝いの日に添えられる魚は、いつも鯛でした。めでたい日を祝うのに今も欠かせない魚です。「めでたい屋」では”お祝いのシーンのお手伝い”として、「めでたい焼」を中心に、鯛の身が映える紅白の「おめで鯛赤飯」や「鯛のうしお汁」など、祝いの宴を華やかに演出する鯛料理を取り揃えています。
このブランドの商品をみる

商品情報

原材料

【鯛めしの素】真鯛、鯛のだし、醤油、砂糖、みりん、混合だし、昆布 【鯛のうしお汁】鯛、醸造調味料、食塩、鰹節エキス、みりん、砂糖蛋白加水分解物、昆布エキス、酵母エキス、アルコール

成分

【鯛めしの素】エネルギー123kcal たんぱく質69.6g 脂質3.8g 炭水化物9.8g 食塩相当量3.4g 【鯛のうしお汁】エネルギー219kcal たんぱく質20.9g 脂質14.5g 炭水化物1.1g 食塩相当量2.0g

アレルギー表示

小麦 豚肉 さば 大豆

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。