岐阜 紙袋対応可

冷感赤富士桜 フリーグラス ペア

冷たい飲み物を注ぐと美しい柄が浮かび上がる不思議なグラス。手掛けたのは美濃焼の産地、岐阜県多治見市で画期的な器を次々に生み出している『丸モ高木陶器』です。伝統と最新技術を融合した「冷感シリーズ」で日本ならではの風景を表現。17℃以下で色が変化する特別なインクを使用し、常温になると元に戻り、繰り返し楽しめます。コロンとした形のフリーグラスはさまざまな用途にお使いいただけます。赤富士と桜が浮かび上がる縁起の良いデザインで、お祝い事の贈り物にぴったり。海外の方へのギフトでも喜ばれます。

サイズ:上部約φ62mm×H103mm(中心部φ80㎜)
容量:325cc
注文から5日以内に発送します
注意事項

ラッピング(有料)をご希望の場合、商品をカートに入れる前に「一緒に購入」を選択してください。ラッピングをご購入された方には手提げ袋をお付けします。サイズは商品に応じて、こちらでお選びいたします。

原材料名・成分などの詳しい商品情報はこちら
同一ブランド、同一宛先にお届けの場合、 万円以上お買い上げで送料無料
4,180 (税込)
この商品をシェアする
×
SHARE
この商品をシェアする
共有リンク
コピー
商品を選択してください
フリーグラスペア
フリーグラスペア
フリーグラス単品
フリーグラス単品

手提げ袋

ラッピング 手提げ袋付
330 (税込)

温度をデザインする サプライズがある器

美濃焼の産地で生まれた大ヒット食器

1300年以上の歴史を誇る美濃焼の産地、岐阜県多治見市。この地から生まれた大ヒット商品が「冷感桜シリーズ」です。冷たい飲み物を注ぐとグラスにフワッと桜の花が色づき、誰もがときめくサプライズな仕掛け。温度の違いで色が変化する斬新な発想が反響を呼び、SNSを中心に海外でも話題になっています。

誕生のきっかけはコロナ禍

手掛けたのは明治20年創業の「丸モ高木陶器」。ホテルやレストランで使われる業務用の食器を主に生産してきましたが、新型コロナの影響で飲食店の閉店が相次ぎ、受注が激減。一時は売り上げが5割ほど減ってしまったそうです。そこで一般家庭向けの商品開発に取り掛かり、5代目社長の高木正治さんが考えたのが「器に"温度が視える"機能が加わったら面白いのでは」というアイデア。このひらめきから生まれた「冷感桜」の盃が、家呑み需要と相まって「自宅で花見気分が味わえる」と大ヒットしました。

冷感赤富士桜 フリーグラス ペア
冷感赤富士桜 フリーグラス ペア

日本の美しい四季を表現

桜から始まった「冷感シリーズ」、現在はバリエーションがさらに充実し、日本の美しい四季を表現。春の桜、夏の花火、秋の紅葉、冬の雪景色…それぞれの季節を象徴する柄が描かれています。器の種類も盃に留まらず、冷酒グラスや薄口のタンブラーなどさまざまな用途に合わせたアイテムが揃っています。

心もカラダも温まる 温感シリーズ

「冷感シリーズ」に続いて登場したのが「温感シリーズ」。こちらは温度が45℃以上になると色が透明になる顔料を使用していて、温かい飲み物を注ぐと黒猫のシルエットが可愛い花柄に。ほっこり癒される仕掛けに心もカラダも温まります。

冷感赤富士桜 フリーグラス ペア
冷感赤富士桜 フリーグラス ペア

ビールが夕日の景色を生み出すグラス

画期的な器を次々に生み出している「丸モ高木陶器」のアイデアは“温度”だけにとどまりません。「夕日を眺めるグラス」はビールを注ぐことでグラスに描かれたシルエットが夕日に浮かび上がるように考えられた斬新なグラス。いつもの晩酌を特別な時間に…ビールを飲みながらちょっとした旅気分も味わえます。

商品情報

材質

硝子

その他

・一度絵柄の部分を冷やして頂くと、その後のご利用の際によりはっきり発色します。
・強く擦ると転写が剥がれてしまうことがあります。
・金属たわしや研磨剤などの素材を用いて洗浄しないでください。
・電子レンジやオーブン等でのご使用はおやめください。
・絵柄の染料は紫外線に弱いため、直射日光に長時間当てないでください。
・手作業のため、転写の位置や形状が異なることがあります。
・発色には個体差が生じることがあります。
・特殊な転写紙を使用しているため、食器洗浄機の使用はお控えください。
・手作業による加飾のため、色合いや模様に個体差がございます。ご了承の上ご購入ください。

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

購入はこちら