新着商品

91商品あります
表示形式:
価格(安い順)
新着商品
丸モ高木陶器

保冷効果に優れたタンブラー

ステンレス製グラスに錫でコーティングされた軽量かつ丈夫なつくりで、保冷効果にも優れています。銅という金属は、熱をよく伝える金属素材であり、酒器を持ったときには、手や唇でひんやりとした冷たさを感じることができます。表面にメッキされた錫という金属は、イオン効果が高く、水やお酒を浄化する効能を持っています。そのため、古来より「錫の器に入れた水は腐らない」「お酒の雑味が抜けておいしくなる」などと言われてきた素材です。日本酒は特に、雑味が抜けてまろやかな味わいになります。
岐阜 紙袋対応可
7,150(税込)
7,350(税込)
新着商品
鮮魚丸松
【越前せいこ蟹丼】 越前の冬を代表するせいこ蟹は、うまみあふれる蟹身に、濃厚な「内子」とプチプチした「外子」が絶妙に絡み合う贅沢な逸品。濃厚な味わいと奥深い風味がやみつきになります。 【のどぐろ丼】 高級魚の「のどぐろ」は炙られた皮が香ばしく、ひと口食べればふわっと広がる香りが食欲をそそります。脂ののった身はとろけるような食感で、冷凍とは思えないほどの新鮮さ。気になる生臭さも一切なく、のどぐろ本来の美味しさを存分に味わえます。 【サーモンいくら丼】 脂ののったサーモンはとろける濃厚なうまみと上品な甘みが特長。ご飯との相性も抜群で、高級寿司店のような満足感を味わえます。新鮮ないくらはプチプチと弾ける食感と濃厚なうまみがやみつきに。サーモンとの絶妙なハーモニーが、贅沢なひとときを演出します。
福井 のし対応可
7,500(税込)
新着商品
伊勢志摩魚屋 山藤
三重 のし対応可
8,000(税込)
飛騨牛ダイニングかはん

レンジで簡単 調理いらず

衛生的な真空パック入りで、冷凍のままレンジで温めるだけ。湯せんも鍋も不要で、忙しい日でも手間なくごちそうが完成します。お好みの野菜をプラスしてアレンジも。
岐阜 のし対応可
8,000(税込)
新着商品
伊勢志摩魚屋 山藤
三重 のし対応可
9,600(税込)
LITTLE MOTHERHOUSE
【桜花】程よい酸味のラズベリーと、爽やかな渋みの抹茶を合わせ、日本の春を象徴する桜風味をプラス。口に含むとほのかな桜の風味と、しっかりとした粒感を感じられます。ほんのりした塩加減がホワイトチョコレートの甘さを引き立て、桜餅のような風味をお楽しみいただけます。 【萌黄】まろやかな甘みのピスタチオと、果実感あふれるマンゴーを組み合わせています。濃厚な甘さのマンゴーが、香り高いピスタチオの風味を引き立て、まろやかさとフレッシュさを一度に楽しめる一枚です。 【春花】芳醇な香りのいちごと甘酸っぱいパッションフルーツの組み合わせ。甘味と酸味が絶妙にミックスされた、春に咲く花を感じる爽やかな味わいです。 【立夏】みずみずしい甘みの白桃と、程よい酸味のあるヨーグルトが融合。初夏の清々しさが感じられるジューシーで爽やかな味わいをお楽しみください。 【紫陽花】ブルーベリーの豊かな甘酸っぱさと、ピールの程よい苦みが爽やかなレモン。二つの風味の対比が楽しめる組み合わせです。梅雨の雫で輝く紫陽花の繊細な色を、2色のグラデーションで表現しました。 【蒼海】スッキリとした甘みと爽やかな酸味が特徴のマスカットに、マイルドな甘みとクリーミーなゴーダチーズを合わせました。深く広がる蒼い海をイメージして色合いにもこだわった、見た目も味も特徴的な一枚です。
東京 紙袋対応可
10,270(税込)
新着商品
鮮魚丸松

越前紅ズワイガニの特徴

ミネラルたっぷりで、海洋深層水が湧きだす越前沖の深海で育つ越前紅ズワイガニは、深海の水圧に耐えるため、身に多くの水分を含むことから身肉はジューシーでやわらかく、ずわいがにに比べて甘みがあります。
福井 のし対応可
10,500(税込)
まるや本店
愛知 のし対応可
14,200(税込)
14,700(税込)